3月レストラン営業日のお知らせ

いつも当店をご利用いただき誠にありがとうございます。

平日のディナー営業を再開しております。
前日までにご予約下さい。

6月よりレストラン料金改正します(※2022年)

いつも当店をご利用いただき誠にありがとうございます。

6月よりコース料金、アラカルト料金の改正をさせていただきます(※2022年)。
それぞれ10%値上げをさせていただきます。

度重なる原材料費の値上げにより、品質を落とさず、より美味しいお料理をご提供するため決断いたしました。
ご理解いただきますようお願い申し上げます。

6/1より
ムニュ・フルヴィエール 5,500 → 6,050
ディナー
ムニュ・ソレイユ 8,800 → 9,680
ムニュ・スペシアル 13,200 → 14,520
アラカルトはそれぞれ改定させていただきます。

最近の投稿

オンラインショップ

『おきてやぶりのチーズケーキ』

レアでもスフレでもベイクドでもない
新ジャンル『おきてやぶりのチーズケーキ』

なせ「おきてやぶり」なのでしょう?

それは、料理人の創るデザート、
お料理を作るイメージでお菓子を作るからです。

きっとパティシエさんならこうしないだろう…
というポイントがたっぷり詰まっています

「ちょっとチーズケーキは苦手かなぁ…」
という方にもぜひ食べて頂きたい

しっとりとした舌触りと、濃厚な味わい、
豊かなラム酒の香りを楽しめる、まさに大人のための一品。

安心安全なものを届けるために、
北海道産チーズ、北海道産サワークリーム、発酵バター、卵(京地玉)など、
厳選した国産材料から作られ、
1本1本丁寧に焼き上げています。

※オーヴンでしっかり火を通しておりますのでアルコール分はございませんが、
お酒の弱い方やお子様はお召し上がりの際はご注意ください。

このたび「接待の手土産」セレクション2020で入選しました。
「接待の手土産」おきてやぶりのチーズケーキ

今までのチーズケーキのイメージが変わること間違いなしです。

1本: 約縦7.5cm×横24cm×高さ3.5cm(8名~10名様分)
6,000(税、送料込み)

冷凍された状態でお届け致します。
下記のオンラインショップからどうぞ。

ぐるすぐり 4,800(税込、送料別)
楽天市場 6,280(税、送料込み)
BASE 6,000(税、送料込み)
yahooショッピング 6,000(税、送料込み)
Cake.jp 5,000(税込、送料別)

おきてやぶりのテリーヌショコラ

ガトーショコラって美味しいけど、
「口中の水分持っていかれるなぁ…」
「生クリームと一緒じゃないと喉通らないなぁ…」
そう思ったことありませんか?

ル・ピックアシエットのガトーショコラは
ちょっと違います!

しっとりしたガトーショコラはつくれないの?
もっとチョコレートの良さを最大限に引き出すには?
とシェフが本当に自分が食べたいガトーショコラを作りました。

フランス産チョコレートを贅沢に使い、
北海道産生クリーム、発酵バター、卵(京地玉)など厳選。
しっとり濃厚な味わいでも甘さは控えめ。
大人のための「チョコレートのテリーヌ」

ガトーショコラでもない
チョコレートの羊羹のような新感覚のチョコレート菓子です。

コーヒーはもちろんお抹茶や濃茶、赤ワイン、洋酒とご一緒にどうぞ。

1本: 約縦7.5cm×横24cm×高さ3.5cm(8名~10名様分)
6,000(税、送料込み)

冷凍された状態でお届け致します。
下記のオンラインショップからどうぞ。

ぐるすぐり 4,800(税込、送料別)
楽天市場 6,280(税、送料込み)
BASE 6,000(税、送料込み)
yahooショッピング 6,000(税、送料込み)
Cake.jp 5,000(税込、送料別)

『おきてやぶりのカヌレ』

異例の全リターン品完売!
クラウドファンディングMakuakeにてカヌレ部門1位
2900%達成
『おきてやぶりのカヌレ』予約販売中(発送開始は12/7~)

レストランでコースの最後にお茶菓子としてお出ししたり、
デザートにお出ししたり、ご好評いただいていたカヌレです。

改良を繰り返すこと6か月、延べ30回の試作の末に完成した
黄金のレシピで焼き上げます。
カヌレ、スイーツ好きな方はもちろん、今までカヌレを食べたことのない方にも
是非味わっていただけると嬉しいです。
カヌレ本来の、ラム+バター+香ばしい焼きのバランスの取れた味をお楽しみ下さい。

アクセス

  • 市バス202・206・208「馬町」下車 東へ徒歩3分  下馬町郵便局の東隣にあります
    ※駐車場はございません(馬町近くのコインパーキングをご利用ください)

お子様連れの方へ

誠に勝手ではございますが、当店の椅子にお座り頂きお料理をご注文して頂くお子様以外のご入店はご遠慮いただいております。
大変ご迷惑をおかけしますが、小さいお店のためご理解ご協力の程宜しくお願い致します。